· 

ラムセス2世の壁画が満載!ヌビア地域のデッル神殿とは!?

 

こんにちは!

 

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

このブログでは、エジプトのポジティブな情報をお伝えしています。

 

ピラミッドとスフィンクス

 

今回は、南エジプト・ヌビア地域にあるデッル神殿(デール神殿)について。

 

少々マニアックではありますが、オススメのこの神殿。

 

何が良いのかというと、この神殿、ラムセス2世のレリーフが満載なのです!

 

まず、デッル神殿について簡単に説明すると

 

この神殿は、南エジプト・アスワンを南に約170キロほど行ったヌビア地域にあります。

 

新王国時代・第19王朝の王であったラムセス2世の治世中、ヌビアの総督を努めたことで知られるセタウによって、古代エジプトの最高神アメン・ラーを祀るために建てられたとされています。

 

他のヌビア地域にある神殿同様、アスワンハイダム建設に伴う水没を避けるため、1970年代初頭に、アマダ神殿近くに移築されました。

 

(アマダ神殿については、こちら ⇒ 神秘的な映えスポット!?アマダ神殿

 

このデッル神殿、ラムセス2世の治世の建造物というだけあって、ラムセス2世の壁画がたくさん残っているんです。

 

彼の戦いを描いた色鮮やかなレリーフ(浮き彫り)など、修復後の現在も残る壁画を見ていきましょう。

 

 

まず、ヒエログリフ。

 

修復や保存状態が良いため、色まで綺麗に残っています。

 

他にもラムセス2世のレリーフが満載。

 

 

上の写真は、オリーブの木に囲まれるラムセス2世です。

 

右には、死者を祀る神様が。

 

上の壁画のように、オリーブの木に囲まれると、”王は1億年生きる”とされていたそう。

 

 

上の写真は、ラーホルアクティ神です。

 

左にいるのがラーホルアクティ神で、アメンラー神とホルス神が合体した神様なんだそう。

 

ラーホルアクティ神は、朝日の神とされ、新王国時代の後期に力を強めたといいます。

 

 

上の写真は、左にいるラメセス2世が、右にいるアメン神に捧げ物をしているところ。

 

 

上の写真は、中央のラムセス2世が”生命”を意味するアンク(アンフ)を与えられているところ。

 

 

最後に、こちらの写真は、遺跡巡りに疲れ果て、ぐずっていた3歳息子をロバの馬車に乗せて運んでくれた、優しいエジプシャンのおじさんたち。 

 

アブ・シンベル神殿はもちろん

ヌビア地域にある神殿をまとめて巡るなら、ナセル湖クルーズがオススメです。

 

(ナセル湖クルーズについては、こちら ⇒ ナセル湖クルーズ )

 

以上、デッル神殿についてでした。

 

いかがでしたか?

 

渡埃の際は、ぜひ訪れてみてくださいね!